ヘルスクラブとジムの会員を呼び戻そう
ここに紹介するトピックスは、IHRSAとFIAの提携によりIHRSAがリリースしたレポートの一部を要約して紹介する、海外フィットネス関連情報です!
FIA-NEWS4月号 IHRSAグローバルレポートより(2023/4/10)
ヘルスクラブとジムの会員を呼び戻そう
Saco Sport & Fitnessの創設者兼社長であるScott Gillespieは、元会員に話しかけるためのいくつかの重要な方法について取り上げています。
唐突ですが、幸せそうで抑圧されていない状況の会員と、やる気のあるオペレーションチームがいる賑やかな施設を訪れたときのことを思い出してください。
コミュニティ、ポジティブなエネルギー、そして予測可能な収益性など、どうだったでしょうか?
2年間私たちはひたすらディフェンスをしてきました。今こそオフェンスに出る時です。
このトピックでは、元在籍していた会員を巻き込み、そして呼び戻すための取り組むための初動の考えをいくつか紹介します。
著者 Scott Gillespie(スコット・ガレスピー)
翻訳:FIA松村 剛
フィットネス業界ほどひどく打ちのめされた業界はないでしょう。
2022年初頭のIHRSAのデータでは、フィットネス施設の25%が永久に閉鎖されたそうです。
この数年間を生き延びることは大きな勝利となるでしょう。
2年以上コロナ禍でのサバイバルモードを続けた後に、“パッ”とスイッチを切り替えるのは簡単ではないかもしれません。しかし、このチャンスを十分に生かすためには、考え方や文化を積極的に進化させ、楽しさや成長へと戻していく必要があるのです。
ランキング
- 1. 法務関係水中音楽プレーヤーのプールでの利用可否
- 2. 法務関係フィットネスクラブで使用する音楽の使用料 の支払いについて
- 3. 施設クラブ館内温度基準
- 4. スタッフ強化ボクササイズの商標について(注意喚起)
- 5. 経営戦略と業界動向2023 年グローバルレポートは フィットネス業界の将来に対する 楽観的な見方を反映
運営事務局おすすめ
- 法務関係市場の変化と顧客のインサイトを見極め 「選ばれる理由」と 「選ばれる衝動」を創り成長を続ける トリドールホールディングス・丸亀製麺の マーケティング戦略
- 法務関係フィットネスクラブにおけるADHD児童のスクール受け入れを考える
- 法務関係フィットネス施設における お客様対応に関する課題を考える
- 法務関係国民生活センター発表「スポーツジム等の契約トラブルにあわないために」
- 経営戦略と業界動向厚生労働省 運動ガイド2023(案)