スポーツ・フィットネスマネジメントの
エキスパートになろう

・フィットネスクラブ・マネジメント技能士は国家資格です。
・スポーツ、身体運動の場をマネジメントするための「知識」と「スキル」を検定します。
・1 級、2 級、3 級と求めるマネジメントレベル別に受検できます。

なぜ、 フィットネスクラブ・
マネジメント技能検定が誕生したのか。

・個人にとっても、企業にとっても、社会にとっても健康であることがより一層求められている時代となり、スポーツ・身体運動が効果的であることが周知されています。

・スポーツや身体運動の指導者に関する資格は多くあるが、そのための場をマネジメントする人財こそが必要であり、そのための資格が求められました。

・この人財が必要とする技能について、フィットネスクラブ・マネジメント技能の必要性と信頼性について、厚生労働省が国家資格として規定しました。

・関連事業が多様化する中で、現場のマネジメントに関する知識とスキルの基準が必要であり、そのためにフィットネスクラブ・マネジメント技能検定は誕生しました。

国家資格だから!
アナタの確かな力となる!

合格者の声

過去問チャレンジ

フィットネスクラブマネジメントに必要な項目は6つあります。
以下は各レベル別にわけた表です。各アイコンをクリックすると各過去問題(2題)にトライできます。

マネジメント項目 ①市場・顧客 ②損益・財務 ③商品・品質 ④施設・設備 ⑤人財・組織 ⑥リスク
アドバンス
インターミディエート
ベイシック

試験日時や概要について

よくあるご質問

ご挨拶

心身ともに快適で健康な
社会づくりに向けて

日本に暮らすヒトを元気で健康にしていくことが、我々フィットネス業界の使命です。
フィットネス業界の形態は、ここ数年で大きく変化し、その役割は広がってきています。
ウェルビーイングやSDGs社会の実現ニーズも加わり、未病や予防のみならず、日常生活上での心身の健康づくりニーズに応えることも重要になってきました。

その為に運動を通して、心身の健康づくりを推進する「環境や仕組みの整備」、「人材づくり」、「国や自治体との連携」を今まで以上に強化し、あらゆる世代のヒト達に健康づくりサポートをしていきたいと考えています。

日本フィットネス産業協会は加盟企業の英知を結集させ、健康で明るい社会づくりに貢献してまいります。

厚生労働大臣指定試験機関/一般社団法人 日本フィットネス産業協会 会長 花房 秀治

受検者数の多い団体一覧(順不同)

  • 会社名・団体名
  • アイレクススポーツライフ(株)
  • (株)アピアスポーツクラブ
  • (株)エイム
  • (株)エル・ローズ
  • (株)COSPAウエルネス
  • (株)岡山スポーツ会館
  • (株)グラン・スポール
  • グンゼスポーツ(株)
  • コナミスポーツ(株)
  • (株)齋喜ビル
  • (株)ザ・ビッグスポーツ
  • (株)シンワ・スポーツ・サービス
  • JR東日本スポーツ(株)
  • (株)THINKフィットネス
  • スポーツクラブNAS(株)
  • 住友不動産エスフォルタ(株)
  • (株)セイカスポーツセンター
  • セントラルスポーツ(株)
  • (株)ダンロップスポーツウェルネス
  • (株)ティップネス
  • (株)東急スポーツオアシス
  • 東急スポーツシステム(株)
  • (株)ニチガスクリエート
  • (株)ヒカリ
  • (株)フジ・スポーツ&フィットネス
  • (株)フージャス
  • (株)豊和
  • (株)ルネサンス
  • (株)ロンド・スポーツ
  • NPO法人三重県生涯スポーツ協会
  • (公)世田谷区スポーツ振興財団
  • 大学・短大
  • 札幌国際大学
  • 神奈川大学
  • 中京大学
  • 中部大学
  • 日本大学
  • 東海学園大学
  • 共栄大学
  • 鈴鹿大学
  • 大阪体育大学
  • 大阪電気通信大学
  • 武庫川女子大学
  • 環太平洋大学
  • 東洋学園大学
  • 専門学校(団体受験)
  • 札幌スポーツ&メディカル専門学校
  • 北海道スポーツ専門学校
  • 盛岡医療福祉専門学校
  • 仙台医健・スポーツ専門学校
  • 三幸学園リゾーツ&スポーツ全国9校
  • 日本健康医療専門学校
  • 東京スポーツ・レクリエーション専門学校
  • 大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校
  • 仙台大原簿記情報公務員専門学校
  • 大原スポーツ医療保育福祉専門学校
  • 広島YMCA専門学校
  • 宮崎ブライダル&医療スポーツ専門学校