一般社団法人 日本フィットネス産業協会

Library

FIA全国カラダ年齢測定ーフィットネス体力テストー【レポート20】

FIA-NEWS6月号 レポート20記事より-(2025/6/16)

 


フィットネス体力テストのデータ分析結果活用のすすめ

「カラダ年齢測定フィットネス体力テスト」の活用がスタートして、今年度で3年目となります。

 既に14,000件を超える測定が行われ、その活用エリアもFIA加盟フィットネスクラブにとどまらず、自治体や企業での健康経営としての取り組み等、徐々にそのすそ野が広がりつつあります。

 こうした取り組みの積み重ねは、同時に貴重な分析データの蓄積にもつながっています。

 今回は、あらためて極めて基本的なデータをご紹介します。

 分析対象は以前にもお示しした項目ではありますが、母数がさらに積み重ねっていることで、分析結果の精度が大きく上がっているとご理解ください。

 こうしたデータを各社様において、積極的にご活用ください。

★スポーツクラブに所属している方の体力年齢の状況は、所属していない層に比べて明らかに良好であることがあらためて確認できます。

 

 

★運動の習慣性が大きく関与するBMIとカラダ年齢の相関については、このデータの示す通り明確です。

 

 

★このデータでは、運動習慣(頻度)とカラダ年齢の相関を、実年齢と比較したカラダ年齢の差異を、5歳幅に細分化して示しています。運動頻度が高い方ほど、実年齢よりも体力年齢が低いという状況が確認できます。

 

 

 例えば、このデータをクラブ内に掲示する、またホームページに掲載することでフィットネスクラブにおいて継続的な運動を実践することの優位性をわかりやすく示し、顧客定着と新規獲得に活かされている加盟企業様もございます。

 賛助会員企業様におかれましても、積極的にご活用ください。

 このフィットネス体力テストは、FIA加盟の正会員企業様のみがご利用いただけるシステムです。

是非とも事業の延伸にお役立てください

 

全国カラダ年齢測定利用申請がお済みでない企業担当者様

【フィットネス体力テスト利用申し込み方法】

以下のQRコードよりフォームを読み込んでいただきますと、

利用申請を簡単に開始いただく事ができます。

https://forms.office.com/r/T8YZf3DMw1

 

施策詳細・マニュアル等はFIA-HP ログイン環境内に格納しています。

https://fia.or.jp/public/25104/

 

 ぜひとも前向きにご検討ください。

【お問合せ先】(一社)日本フィットネス産業協会 担当:松村
TEL 03-52074-6107  Email: matsumura@fia.or.jp