「フィットネス業界のカスタマーハラスメント対応基本指針」を公表いたしました。
フィットネス業界のカスタマーハラスメント対応基本指針
カスタマーハラスメントに対応する企業の姿勢については社会的気運も醸成され、東京都では条例も制定されています。FIAでは昨年来当業界における基本指針について検討し、この度「フィットネス業界のカスタマーハラスメント対応基本指針」を公表いたしました。
併せて、加盟クラブがそれぞれ具体的対応策を検討する際の参考情報を作成し、FIAホームページ会員専用ページに掲載して共有しています。
ランキング
- 1. 法務関係フィットネスクラブで使用する音楽の使用料 の支払いについて
- 2. 法務関係年一括払い契約の途中退会について
- 3. FIA_NEWSFIA-NEWS2023-11月号
- 4. 会員継続FIA全国カラダ年齢測定ーフィットネス体力テストー【レポート4】
- 5. フィットネス・プログラミングアクアティクス、プール、ハイドロセラピーに関する14の ベストプラクティス・ガイドライン
運営事務局おすすめ
- 法務関係国民生活センター発表「スポーツジム等の契約トラブルにあわないために」
- 経営戦略と業界動向厚生労働省 運動ガイド2023(案)
- 法務関係【事例共有】消費者団体からの申し入れ・問い合わせ(会員規約関連)
- 会員継続エクササイズは小児癌の生存者にとって非常に有効(2013/7/1)