一般社団法人 日本フィットネス産業協会

マスターズスイミング選手権2026春季関東大会 募集要項

協賛企業様のご紹介



主催 一般社団法人日本フィットネス産業協会
主管 一般社団法人日本フィットネス産業協会
FIAマスターズスイミング選手権2026春季関東大会実行委員会
後援 経済産業省(予定) ・ スポーツ庁(予定)
一般社団法人日本マスターズ水泳協会
千葉県
一般社団法人千葉県水泳連盟(予定)
特別協賛 ミズノ株式会社
公認 一般社団法人日本マスターズ水泳協会(26-108)
期日 2026年3月14日(土)
会場 千葉県国際総合水泳場(50m×10レーン)
千葉県習志野市茜浜2-3-3
JR京葉線「新習志野駅」南口駅前
各種書類ダウンロード 募集要項
館内掲示用POP

 



1)本大会は参加人数の上限を1,200名とし、FIA加盟企業団体様を対象に先行エントリー受付し、その後、幅広い皆様にご参加いただけるオープン大会として受付し開催いたします。
2)大会への申し込み時点で、(一社)日本マスターズ水泳協会に2026年チームおよび個人登録を完了した方。
3)マスターズ水泳のモットーを理解した暦年齢18才以上の健康な男女で、定期的な練習を実践し、自らの責任において本要項の記載内容を了解していること。
4)参加者が5名以上のチームは、競技役員を1名以上、10名以上のチームは競技役員を2名以上派遣する必要があります。派遣ができない場合、チームとして参加できません。

以下の場合は代行を立て、チーム責任者が事前に各競技役員が役員主任へ報告してください。
①大会当日に競技役員が欠席・遅刻・早退する場合。
②競技役員が競技に参加し、競技役員のシフトに穴が開く場合。

2. 競技種目

種     目 距     離
自 由 形    50m ・ 100m 
背 泳 ぎ       50m ・ 100m 
平 泳 ぎ       50m ・ 100m 
バタフライ       50m ・ 100m 
個人メドレー      200m
メドレーリレー     4×50m  
フリーリレー      4×50m  
混合メドレーリレー 4×50m  
混合フリーリレー 4×50m  

3. 競技順序

3月14日(土)
①女子200m個人メドレー ⑬男子100m背泳ぎ
②男子200m個人メドレー ⑭混合4×50mフリーリレー
③混合4×50mメドレーリレー ⑮女子100m平泳ぎ
④女子50m平泳ぎ ⑯男子100m平泳ぎ
⑤男子50m平泳ぎ ⑰女子100mバタフライ
⑥女子50mバタフライ ⑱男子100mバタフライ
⑦男子50mバタフライ ⑲女子50m自由形
⑧女子4×50mフリーリレー ⑳男子50m自由形
⑨男子4×50mフリーリレー ㉑女子50m背泳ぎ
⑩女子100m自由形 ㉒男子50m背泳ぎ
⑪男子100m自由形 ㉓女子4×50mメドレーリレー
⑫女子100m背泳ぎ ㉔男子4×50mメドレーリレー

4. 種目制限

1)個人種目は1人1日2種目まで、とします。
2)リレー出場者は個人種目にエントリーした者で、そのエントリーしたチームからの出場に限ります。
3)リレー種目は、同一チームから同年齢区分に1チームのエントリーとします。
4)リレー種目に出場する個人は、同一リレー種目に複数エントリーできません。
5)混合リレーについては男子2名、女子2名とします。
6)エントリー申し込み後の種目及び年齢区分の変更は認めません。

5. 年齢区分(暦年齢とする)

1)個人種目は競技者の暦年齢(大会開催年12月31日現在の年齢)により次の年齢区分によって行われる。以降同様に5歳ごととします。

区分 18 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 105

18

l

24

25

l

29

30

l

34

35

l

39

40

l

44

45

l

49

50

l

54

55

l

59

60

l

64

65

l

69

70

l

74

75

l

79

80

l

84

85

l

89

90

l

94

95

l

99

100

l

104

105

l

109

2)リレー種目は競技者4名の暦年齢(大会開催年12月31日現在の年齢)の合計により次の年齢区分によって行われます。以降同様に40歳ごととします。

区分 119 120 160 200 240 280 320 360

119

以下

120

l

159

160

l

199

200

l

239

240

l

279

280

l

319

320

l

359

360

l

399

6. 競技方法

1)(一社)日本マスターズ水泳協会競泳競技規則に則り行います。
2)原則として女子→男子、高年齢→低年齢、タイムの遅い順から速い順により組み分けを行い進めます。
3)個人種目の50m・100m種目はエントリータイムにて組み分けすることがあります。

7. 表彰

1)出場者全員に参加賞を授与します。
2)個人種目、リレー種目ともに各種目・年齢区分別に上位3位までに賞状を授与します。
3)公認記録証は日本マスターズ水泳協会のホームページのユーザーページから出力できるようになりました。これに伴い、公認記録証の台紙配布・印刷は行いません。
4)チーム対抗戦を行います。
①入賞者の多いチームのうち上位3チームにカップを授与します。この得点カウントは以下の表の通りです。

種目 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
個人種目 8点 7点 6点 5点 4点 3点 2点 1点
リレー種目 16点 14点 12点 10点 8点 6点 4点 2点

総合点が同点の場合は、リレー種目の得点の多いチームを上位とします。総合点が同点チームで、両チームともリレー種目も同点の場合は、参加種目数の多いチームを上位とします。

②最優秀選手1名には最優秀選手賞として、記念の盾を授与します。優秀選手には、優秀賞として、男女各1名、記念の盾を授与します。
※この選考基準として世界新記録・日本新記録樹立者、ジャンボウポイント・世界記録・日本記録対比を参考に実行委員会で選考します。

5)World Aquatics承認水着を着用し、2026年日本マスターズ水泳日本記録を樹立した選手及びチームにはレース後、2F受付周辺にて日本新記録証を授与します。
またWorld Aquatics認定マスターズ水泳世界記録を樹立した個人及びリレーチームには、世界新記録証を表彰式にて授与し、その記録をWorld Aquaticsに申請します。
6)18歳区分の個人種目及びリレーにて24歳以下の選手が出場していた場合は世界記録の対象とはなりません。

8. 参加費および販売物

1) 参加費(金額は全て税込み)

個人種目 1種目 2,000円
リレー種目 1種目 3,200円
チーム参加費 1チーム 3,000円(プログラム1部含む)

 

2) 販売物(金額は全て税込み)

プログラム
※事前販売のみ(大会当日、チーム受付にてお渡しいたします。)
1部 2,000円
ランキングブックの販売はいたしません。

 

9.エントリー

1) 以下①~⑧の誓約項目に同意し、申し込むものとする。
① 開催要項に記載の事項を了承し申し込みます。
② 医師の診断に基づき、健康管理に十分配慮し良好な健康状態で本競技会に出場します。
③ 競技会期間中、大会医務委員より出場停止の勧告があった場合、その指示に従います。
④ 本競技会の出場にあたり、定期的に週 1 回以上の水泳練習を行っています。
⑤ 競技会期間中の事故については自己責任において処理し、主催者側の責任を問いません。
⑥ ホームページに氏名や競技結果および大会時の映像を掲載することに同意します。
⑦ 私的に撮影した動画等をインターネット上等の公な場に公開する際は、しかるべき許諾を受けます。
⑧ 一般社団法人日本マスターズ水泳協会競泳競技規則を順守します。

10. 申込方法

1)本大会では「日本マスターズ水泳協会の大会Web申込フォーム」を使用してエントリーします。
・FIA加盟企業先行受付期間:2026年1月13日(火)午前0時〜1月15日(木)午前9時59分
・一般受付開始:2026年1月16日(金)午前10時~
・申請締切:2026年1月29日(木)23時59分まで(定員1,200名に達したら締切が早まる可能性あり)
・申請方法:Web申込フォームから選手本人が入力→チーム責任者の承認が必要
・顔写真登録:ADカードに写真を印刷するため、事前に協会に顔写真を登録してください。

●選手個人のエントリーの手順
①日本マスターズ水泳協会ホームページ「会員ログイン」から「大会申し込み」で「FIAマスターズスイミング選手権2026春季関東大会」を選び「申請」ボタンをクリック
②「●●チームから競技者個人で申請」を選択し、個人種目申込をして下さい。チーム責任者以外の方は誓約項目を確認し「確認」ボタンを押し、次のページで「チーム責任者に提出」ボタンで終了です。
※個人エントリーが終了しても、チーム責任者から最終申請がないと申込みを受け付けたことになりませんので、ご注意ください。
●チーム責任者のエントリーの手順
①チーム全員の個人出場登録終了後、「大会エントリー」→「チーム責任者として申請」へと順を追ってチームの大会エントリーを行って下さい。お振込み関係は、次ページの「振込先」に従って下さい。
②一度、チーム責任者がエントリーした後の変更は申込締切前でもできなくなりましたので、ご注意ください。
※ホームページからの申込方法の詳細は日本マスターズ水泳協会ホームページにてご確認ください。
(https://www.masters-swim.or.jp/)

2)お問い合わせ先
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-2-3 第三櫻井ビル6F
一般社団法人日本フィットネス産業協会「FIAマスターズスイミング選手権2026春季関東大会事務局」
TEL: 03-5207-6107(平日10時~17時) E-mail:masters@fia.or.jp

3)申込金の振り込みについて
参加費はエントリー締切日までに銀行振込のみ(振込手数料はチーム負担)とさせていただきます。現金書留、直接持参の方法では受付できませんのでご了承ください。

送金元名義には必ずチーム登録ID、チーム略称名をご入力ください。
例:13-9999 FIAスイミング

入金後、Web申請フォームからお申込みの際に入金完了日を入力してください。

WEBエントリー締切:2026年1月29日(木)まで23時59分まで
(受付期間内であっても参加者数が1200名に達した時点でエントリーは締め切りとなります。)
※申請前に振込を完了すること。
※インターネットに接続できない場合は上記事務局へお問い合わせください。

4)インボイス対応の領収書について
3月上旬頃発送予定の大会当日要項に同封いたします。 基本的に領収書に記載いたします宛名はチーム名となりますが、別のお宛名を希望の場合につきましては、事前にメールでお知らせください。
当協会の登録番号はT3010005017705です。

<振込先>

銀 行 名 : み ず ほ 銀 行 市 ヶ 谷 支 店 / 口 座 番 号 :( 普 )1830733

口 座 名 :一般社団法人日本フィットネス産業協会

     F I A マ ス タ ー ズ 事 務 局

 

11. 特記事項

1)エントリータイムを入力する欄には、エントリー種目のベストタイムを必ず入力してください。
2)(一社)日本マスターズ水泳協会への未登録あるいは申し込みに記載ミスがある場合、出場はできません。
3)リレーオーダーの変更は大会当日、指定時間までに1回限り可能です。但し種目、年齢区分の変更はできません。
4)エントリー後の種目変更、キャンセル及び返金はできません。

12. 健康管理条件

各チームに所属する参加者について次のことを確認することとします。

1)医師の健康診断または本人の自己申告に基づいて健康上異常がないこと。
2)競技会当日より前1ケ月、週1回以上の水泳練習を行っていること。
3)競技会出場にあたって、自己の体調に留意すること。
4)なお、看護師・ライフガード等主催者の判断により、競技の中断、出場停止などを指示、勧告された場合は、その指示に従うこと。

13.その他

1)開場時間、競技予定等の大会当日要項は、大会開催の10日前頃に、本大会ADカードと共に申込クラブ責任者宛てに郵送いたします。
2)駐車場の用意はありませんので、公共交通機関(JR京葉線等)をご利用くださるようお願いいたします。
3)サブプールの使用はできません。競技進行中のウォーミングアップはダイビングプール(水深5m)のみとなります。
あらかじめご了承ください。
4)今大会はADカードを採用いたします。選手、各チーム責任者各1枚を発行し、大会当日要項とともに送付いたします。(介助者については事前にFIA事務局に申請してください)
5)介助が必要な方につきましては、本人自助又はチーム内の帯同者による補助を行い、大会運営者・競技役員が補助することはありません。(スタート台に上がるための介助、車いすの移動など)

14. 注意事項

千葉県国際総合水泳場のメインプールの水深は2.0mで水深調節はできません。
十分にご注意いただくよう参加者にはあらかじめお伝え願います。

15.個人情報の取り扱いについて

1)申込書等に記載された個人情報は、プログラム、ランキング作成を含む競技会運営を円滑に行うために使用するとともに、ホームページ、雑誌媒体等に大会競技結果を掲載いたしますのであらかじめご了承ください。また、取得した個人情報及び撮影した映像等の権利は当協会に属することとし、ホームページ、ニュース等の媒体に使用することがあります。
2)会場内での撮影について
本競技会において、参加選手または関係者が指摘に撮影した動画や画像をYou Tube等のWebサイトやその他の公な場所に公開するためには、必ず各権利者の承諾を公開者が受けてください。また、会場内のBGMをそのまま使用すると著作権の侵害となりますので、注意してください。

16.問い合わせ

一般社団法人日本フィットネス産業協会内 FIAマスターズスイミング選手権2026春季関東大会実行委員会
TEL:03-5207-6107(平日10時~17時) E-mail:masters@fia.or.jp
※ 競技会についての詳細や追加の案内は、決定次第順次ホームページに公開します。

17.会場案内図

千葉県国際総合水泳場
〒275-0024千葉県習志野市茜浜2-3-3
※大会参加者のための駐車場の用意はございませんので、参加者のお車でのご来場はご遠慮ください。

<交通機関>
・ JR京葉線「新習志野駅」南口徒歩1分(東京駅より約35分、新木場駅より約25分)
・ JR総武線「津田沼駅」より「新習志野駅行き」バスにて約20分
・ JR総武線「幕張本郷駅」より「新習志野駅行き」バスにて約20分
・ 京成線「幕張本郷駅」より「新習志野駅行き」バスにて約20分